はんこ知識

失敗しない はんこ の選び方

人生の大事な場面に登場するはんこ。
自分の一生を左右するかもしれないはんこなのに…
大量生産された同じ物が存在する既製品を実印にしていませんか?
欠けたままのはんこを使っていませんか?
何のこだわりも持たずに価格だけで選ぼうとしていませんか?
はんこは、あなたの意志をあらわす、とても大切なものなのです。

菊印房

Qどんな時に必要なの?

社会人になった時

銀行口座作成時

マイカーマイホームなどの購入時

携帯電話などの購入時

携帯電話などの購入時

赤ちゃん誕生時

会社設立時

はんこを押す時は良く確認して


Qどんな種類があるの?

はんこを持つお母さん

実印

銀行印

現在住居する市町村役場に印鑑登録しておき、世界で唯一あなたが本人であることを証明できる重要な印章です。
(銀行印や認印との併用はさけましょう)下記印影は実印の印影です。実印は16.5mm、15mm、13.5mmがお勧めのサイズとなっております。
実印印影

銀行印

銀行印

金融機関に口座を開くのに必要な印章。
財産を守るのに大切な印章です。(実印・認印や家族間での共用は避けましょう)
下記印影は実印の印影です。銀行印・認印は 15mm、13.5mm、12mm、10.5mmがお勧めのサイズとなっております。
銀行印印影

認印

銀行印

職場や家庭で使われる一番身近な印章。
認印といえども、重要書類に捺印すると実印と同じ効力が生じる場合があります。

その他の印

銀行印

用途によってさまざまな印章がございます。
印章は一例ですので詳しくは当店まで。柔軟にご対応いたします。
その他の印影


Qどんな材質があるの?

はんこを持つ女の子

象牙

象牙

耐久性はもとより、光沢重量感に優れ朱肉と相性も良く、印影が鮮明。
素材として彫刻細工に最適な硬さで使い込むほどに味が出る逸品。
一度は手にしてみたい最高の印材です。
日本国内で流通している象牙は公的な管理がおこなわれております。

「画像の印章形状は会社実印などに用いられる形状です。形状は用途によって形が違います。」

オランダ水牛

オランダ水牛(牛角白)

陸牛の角を加工した白っぽいアメ色をした美しい印材。美的感覚に優れ天然素材なので一本一本違った模様や濃淡があります。

コントラストがきれいで女性に人気がございます。彫刻しやすい品質で、芯持ちが好まれます。

黒水牛

黒水牛(牛角黒)

水牛の角を加工した素材で漆黒に染められた印材。印章の定番素材として人気があり、粘りがあって印材に適しています。

本つげ

柘(つげ)

植物性の印材として古くから使われてきた素材。 繊密で固く、見た目にも美しいものです。御蔵島柘・薩摩柘など国産ブランド柘が高品質であり当店でも使用しております。

その他、チタンや貴石、アクリル系など多数の種類がございます。

詳しくは当店まで。市町村によって実印登録できない印材もございますので各市町村担当窓口にお問合せください。


Qどんな書体があるの?

印鑑を彫る人

☆主に実印に使われる書体

篆書体 テンショ体 ヨコ[篆書体 テンショ体 ヨコ]
漢字の基本。典雅、流麗にして重厚、風格のある印影をつくります。実印に限らず全ての印鑑に適しています。
古印体 コイン体[古印体 コイン体]
隷書をもとに、丸みを加えた書体。大和古印の伝統を受けついだに日本独自のものです。
篆書体 テンショ体 タテ[篆書体 テンショ体 タテ]
漢字の基本。典雅、流麗にして重厚、風格のある印影をつくります。実印に限らず全ての印鑑に適しています。
隷書体 レイショ体[隷書体 レイショ体]
奏の時代につくられた実用書体。篆書を簡略化し直線的にしたもので、バランスがとれ読みやすいです。
印相体 インソウ体 ヨコ[印相体 インソウ体 ヨコ]
篆書を基礎にして意匠化したもの。印象が柔らかく線が枠に接してる創作書体です。
行書体 ギョウショ体[行書体 ギョウショ体]
楷書をくずして書きやすくした書体。女性に特に好まれています。
印相体 インソウ体 タテ[印相体 インソウ体 タテ]
篆書を基礎にして意匠化したもの。印象が柔らかく線が枠に接してる創作書体です。
楷書体 カイショ体[楷書体 カイショ体]
日常用いている、なじみの深い標準書体。認印に向いています。

☆主に会社実印に使われる書体

篆書体 テンショ体[篆書体 テンショ体]
漢字の基本。典雅、流麗にして重厚、風格のある印影をつくります。実印に限らず全ての印鑑に適しています。
古印体 コイン体[古印体 コイン体]
隷書をもとに、丸みを加えた書体。大和古印の伝統を受けついだに日本独自のものです。

Q使えなくなったはんこはどうするの?

印 供養

印 供養

「印章供養」
永年お使いいただきました大切な御印章は、毎年10月1日の印章の日に丁寧に印章供養させていただきます。お気軽に当店へお持ち下さい。

※印材の種類によっては印面を平らに削り新たな文字で彫り直しも可能です。当店までお気軽にご相談くださいませ。

PAGE TOP